fc2ブログ
とっても不思議な保育園
  • 01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • »03
2/14(日)は日曜教室!
2021年02月14日 (日) | 編集 |
 ”ソリ遊び”と”滑り遊び”!
例年ならアイススケート…に出かけるところでしたが、今年は板橋教室に変更!
即席のスロープをソリ滑りするだけじゃない!
そこはわんぱくキッズ、三輪車に自転車にブレボーまで!他にもいろいろな遊びで楽しく過ごしました♪




スポンサーサイト




≪2月の行事≫
2021年02月01日 (月) | 編集 |
2月になりました!!
≪今月の行事≫
4日(木) ”くじだ遠足”は中止
14日(日) 日曜教室(板橋教室)”坂道遊び”と”ソリ遊び”
20日(土) 大人の井戸端会議

ただいま、”春休みの合宿”(千倉合宿、お泊まり会…?など)計画、検討中…です!! ◎今年の春のお泊まり会:3月27日〜28日(1泊2日) 幼児も、初心者も、常連も大歓迎!! ◎3月の日曜教室…”お別れ会” 果たして…どうなるのか…??

今年の冬は…?特に…厳しい寒暖差…!?1月の暖かさと寒さの差は…厳しかった!? それでも、子ども達は、元気に…大活躍中!?
また、「コロナ」・「インフルエンザ(?)」の大流行!!?? 先生たちも順番に…「用心!!」「用心!!」……!??----
≪”苦あれば楽あり、楽あれば苦あり”…”後楽園”?!≫ ”苦しいこと”の後には、必ず”楽しいこと”が、やってくる!! ”楽しいこと”の後には、必ず”苦しいこと”が、やってくる!! そんな”ことば”があります。

”苦しいこと”を後まわしにして”楽しいこと”を先にやる人と”苦しいこと”を先にやる人(後楽園?!)がいるようです。
どちらが、好きか…どっちが得か?…と迷ったとき…昔の人は…「今(先に)”苦しそうなこと”を選んで頑張れば…後が楽ですよ。」ということ!!
小さい頃(こどもの頃)だから、今(子どもの頃)苦しいことをしておいたら、大人(後)になってきっと”楽”になれる。また、ひとりではなく、”仲間”と一緒にやれば頑張れる!!”仲間作り”も…忘れずに…!?
≪冬の健康5か条≫ 1.薄着でがんばろう!! 2.早寝、早起き!! 3.運動しよう!! 4.うがいをしよう!! 5.汗をよく拭こう!!